教員のための情報教育FAQ

登録番号:C02-020  B4:情報活用(プレゼン)力の育成

Q. 写真を選択したので、プレゼンテーションソフトに貼り付けて提示したいと思います。 写真を使って発表するときの説明の仕方は、どのように指導すればよいのでしょうか。

A. 「なぜその写真を選択したのか」という根拠を明確にし、写真の効果を考えるよう指導します。


先輩教員:
 「なぜその写真を選択したのか」という根拠を子どもに確認しましょう。
 その写真を使用するよさが分かるように指導します。
A子先生:
 具体的には、どのように指導するのですか?
先輩教員:
 子どもに次のように聞いてみるとよいでしょう。
 ・この写真を見せて、一番言いたいことは何?
 ・この写真で、みんなに分かってもらいたいことは何?
 ・この写真の中で、一番見てもらいたい部分はどこ?
 また、これらの質問を教員ばかりが確認するのではなく、グループのメンバーで確認できるようにカードなどを準備しておくのもよいでしょう。
A子先生:
 なるほど、自分たちで「主張と写真の関連」を確認したり、写真の着目してもらいたい部分を検討したりできるように指導することが大切なのですね。

理解度CHECK!

プレゼンテーションソフトに写真を貼り付けて拡大提示する準備をしているときに、子どもにどのようなアドバイスをしますか。


ア アニメーションを付けて写真の挿入を工夫したり、画面切替で印象を強めたりよう助言する。
イ 写真の焦点化する部分を拡大して表示したり、強調するように囲みを入れたりできるように助言する。

  ▲ 選んだら を押してください。

関連するページ

情報共有の指導のポイント


ポイント1 情報収集の目的確認 

ポイント2 使用する写真の制限 

ポイント3 写真の選択方法 

ポイント4 写真を使った説明の方法 

ポイント5 発表の聞き方