町の紹介ミュージックビデオを作ろう

概要
Step1:町の紹介ミュージックビデオをつくろう
Step2:友達の作品を見て考えよう
実践にあたっての留意点

子ども用ワークシート
教師用ワークシートガイド
学習進行表
構想グラフ/活動イメージ
情報教育目標リスト(2011年版)
 ◆A41-3-080:効果的に伝わるよう、表現の方法を考える〔思考〕
 ◆C12-4-050:発信側の意図が含まれていることに気づく〔認識〕
 ◆A22-3-010:録音したディジタルデータを、必要な部分だけ編集(切り取り、貼り付け)する〔技能〕


 本実践では、ビデオ編集ソフトが必要です。ワークシートを参考にそれぞれの利用環境に合わせてソフ トウェアの動作確認が必要です。写真素材と音楽素材については、著作権の問題を回避できるものを選びましょう。写 真素材は、地域の観 光協会などに問い合わせると、豊富に手に入れることができます。 使う曲は1分から1分30秒程度のものがよいでしょう。また、写真は10種類以上あったほうがよいでしょう。 ビデオ用の曲は、くじ引きで決めます。作品の比較のために、ひとつの曲を複数のグループが使うように します。

ビデオ編集ソフトを使ってみよう。(1時間)

動画の再生方法について知る。
写真の並べ替え、表示時間の調節の仕方について知る。
ためしに写真を入れ替えたり、長さを変えたりしてみる。
音楽の取り込み方を知る。

音楽に合わせて写 真を並べよう。 (2時間)

自分たちが使うBGMをくじ引きして決める。
曲をじっくりと聴き、イメージにあう写真を選択する。
写真の長さを調節する方法を確認したり、曲の切り替わりに合わせて写 真をつないでいるグループを紹介したりする。
曲にあわせて、写真を並び終える。


ステップ2までは2校時ずつ2回で行うとよい。使 い方がわかったら、最終作品を目指して素材の配置をしておく。 これにより、授業後、次時の活動を想起し、課題を持って次時に 望むことができる。

効果 をつけて作品を仕上げよう。 (1時間)

トランジション(画面 効果)やテロップの入れ方を知る。
出来上がった作品に、トランジションやテロップを入れて、作品 を仕上げる。

友達の作品を見て考えよう。(1時間)

自分が作った作品と比べて感じたことをまとめる。
感じたことを発表しあう。


自分たちチームと同じ曲の作品・写真の並べ方が似 ている作品と自分の作品を比べるように指示をする。

本実践では、ビデオ編集ソフトが必要です。ワークシートを参考にそれぞれの利用環境に合わせてソ フトウェアの動作確認が必要です。

写真素材と音楽素材については、著作権の問題を回避できるものを選びましょう。写 真素材は、地域 の観光協会などに問い合わせると、豊富に手に入れることができます。

使う曲は1分から1分30秒程度のものがよいでしょう。また、写真は10種類以上あったほうがよいで しょう。

ビデオ用の曲は、くじ引きで決めます。作品の比較のために、ひとつの曲を複数のグループが使うよ うにします。