こん虫はかせになろう
小学校 理科 3・4年 1時間
●自分が興味を持った昆虫について、詳しく調べて発表しあい、体のつくりや育つ様子、環境などをまとめていきたい。
ステップ1 昆虫調べをしよう(4時間)
ステップ2 調べたことをまとめよう(2時間)
ステップ3 博士になって発表しよう(2時間)
●全体で8時間の単元のうち1時間

  ●学習のねらい
・自分が興味を持った昆虫について、観点を決めてからインターネットを利用して意欲的に調べることができる。
・調べて分かったことを観点別にまとめることができる。
・体のつくりはどの昆虫も頭、むね、腹の3つに分けられ、足が6本あることに気づくことができる。

導 入
○今日調べることを発表してください。
「バッタの生活についてです。」
「コオロギの鳴き声についてです。」「カブトムシの住みかについてです。」
「カマキリの巣についてです。」
「クワガタの体の特徴です。」
・それぞれの児童の本時の目標を確認する。
展 開
○インターネット等で調べて自分の課題を解決しましょう。
「お気に入りで検索してみよう」
「教育用画像素材で調べてみよう」
「バッタのことは出ていたけど調べたいことは出ていないから、別なところを調べてみよう」
「カマキリの巣の秘密が分かった。」
・個別に支援し、自分の課題にあっているか確認する
○調べて分かったことをワークシートにまとめましょう。
 「カブトムシは・・・」
 「コオロギは・・・・」
 「クワガタの体のつくりは・・・」
まとめ
○皆さんが調べた中で、体のつくりについてはどんなことが分かりましたか。
「頭、むね、腹の3つに分かれている」「足が6本で胸の部分から出ている」
○では、調べる時間はあと1時間です。次の調べることを決めておきましょう。
○ただ単に検索すると数限りなく出てくるので、あらかじめ子どもたちの調べ活動にあわせて画像を用意しておく。

 【身近な昆虫・動物や植物と自然環】〔いろいろな虫の生活〕 カブトムシやコガネムシのなかま/ミヤマクワガタ
【ミヤマクワガタ】 子どもたちの調べ活動にあわせて画像を用意しておく。
 【身近な昆虫・動物や植物と自然環】〔いろいろな虫の生活〕 バッタのなかま/トノサマバッタ
【トノサマバッタ】 子どもたちの調べ活動にあわせて画像を用意しておく。
 【身近な昆虫・動物や植物と自然環】〔いろいろな虫の生活〕 バッタのなかま/オンブバッタ
【オンブバッタ】 子どもたちの調べ活動にあわせて画像を用意しておく。
 【身近な昆虫・動物や植物と自然環】〔いろいろな虫の生活〕 バッタのなかま/コバネイナゴ
【コバネイナゴ】 子どもたちの調べ活動にあわせて画像を用意しておく。
 【身近な昆虫・動物や植物と自然環】〔いろいろな虫の生活〕 バッタのなかま/エンマコオロギ
【エンマコオロギ】 子どもたちの調べ活動にあわせて画像を用意しておく。