○私たちの生活と工業生産 ・工業生産を支える貿易と運輸
小学校 社会 5年 7時間  東京書籍
●日本の貿易と運輸業ついて調べる活動を行う。調べる中で、日本が世界中の国々と結びついていること、日本の産業が世界の国々に影響を及ぼしていることを理解させたい。更に日本の農林業の受けている影響、日本の農林業を尊重することの大切さに気付いたり考えたりする。

  ●学習のねらい
・日本の工業品の輸出入について調べ、世界との結びつき、現状を理解することができる。
・日本の工業の他、農林業の現状について調べ、理解することができる。

STEP1   3 時間
○日本の工業製品が世界のどこへ輸出されているか調べる。
○日本へ世界のどのような国から工業製品が輸入されているか調べる。
・教科書,地図帳,資料集で見付けるようにする。
・本,ホームページ等により工業製品の輸出入が日本とのつながりがあるように調べるようにする。
STEP2   2 時間
○世界中から輸入される林業製品(森林資源)について調べる。
○日本の林業の現状について調べる。
どこの国からどれくらい輸入しているか調べる。
・熱帯の地帯から日本へどんなものが、どこの国から輸入されてきているか調べる。
・ツンドラの地帯から日本へどんなものが、どこの国から輸入されてきているか調べる。
・調べた内容とそれを基に考えたことをまとめる。
・調べたり考えたりしたことを発表し合い,疑問や感想を述べ合うようにする。
STEP3   2 時間
○友達の疑問や感想を基に日本の林業の視点からまとめる。
○調べて分かったことや感じたことを基に,日本の林業の現状について話し合う。
○日本の工業製品が世界中に輸出されていることをまとめる。
○日本の工業製品も農林業製品も世界中の国々と結びついていることをまとめる。
・日本へ輸入されてきている林業製品によって日本の林業の他、世界の森林資源が影響を受けていることを話し合って、まとめる。
・日本の工業製品が世界中に輸出されていることを話し合ってまとめる。
・日本が世界中の国々と輸出入によって結びついていることを話し合ってまとめる。
 
〇デジタルコンテンツは,資料そのものとして利用すること,調べる視点として利用することができる。
〇本や雑誌,外国人との交流等のほかの資料と合わせてデジタルコンテンツを利用する。

●【林業と環境】〔林業と仕事〕 輸入材/外国の原木積出港
【外国の原木積出港】 世界中から輸入されてきている木材の様子が視覚で理解できる。
●【林業と環境】〔林業と仕事〕 輸入材/シベリア・レナ川を下るいかだ
【シベリア・レナ川を下るいかだ】 どこの木材か初めに説明しておく必要がある。ツンドラ地帯の木材は成長が遅いことも説明しておく必要がある。
●【林業と環境】〔林業と仕事〕 輸入材/小樽港・ロシアの木材
【小樽港・ロシアの木材】 教科書の他の輸出入の写真とあわせてみるとよい。